ディスプレイスメントが効かない

blender

ディスプレイスメントの設定をいつも忘れて、効かない効かないと大騒ぎするのでメモっておきます。多分この3ポイントを押さえておけば大丈夫なはず。

マテリアル設定・・・DisplacementのところをDisplacement and Bumpにする。

Displacementノード・・・ノードを適切につなぐ。今回忘れていたのは、Scaleの値を構っていなかったので上下に全く変化してなかったです。HeightかScaleの値が0とか1のままだと何の変化もないので、そこをちゃんと調整する。

あと適用させる平面やジオメトリをちゃんと割っておくことが重要です。ただの平面だったりすると地形が変化できません。

今回作っていた変な家。

今ジオメトリノードを勉強中です。いずれ町とかを簡単に作りたいと思っているんですが、さすがに調整する数値が増えてかなり難しい…。

コメント